イベント
[まちのえきの学校]医師 杉本コーチ コーチング
こどもの個性を生かした未来づくり
¥5,500
すぎもと小児科医による、コーチング企画スタート
・言葉がけや接し方に自信を持ちたい
・個性を伸ばし、自信と自主性を育てたい
・発達の凸凹を、個性として受け止めたい
・その他お題の持ち込み可(個別、チーム向け)
A.子どもの“個性”を知る
・個性心理學による分類と読み解き方
・「行動特性」「感受性」「モチベーションタイプ」の違い
B.親の“関わり方”を整える
・相性の良し悪しではなく“対応の工夫”で変わる
・子どもに届く言葉がけ/伝わらない言葉がけの違い
C.発達と性格をつなげて考える
・「落ち着きがない」は問題か?
・行動の背景をどう読み取るか(小児科医の視点から)
D.実践ワークとフィードバック
ケーススタディ紹介 参加者の悩みに対する個別アドバイス
E.その他
個別or チームの方向け
◉グループ(2~6名)
複数の参加者と一緒に講義を受ける形式です。
[料金]5,500円/人
[時間]60分
◉個別
[料金]1回 11,000円
[時間]45分
◉チーム
決まったメンバーとチームを組んでご参加いただく形式です。
[料金]33,000円/回
[時間]1時間半
[詳細]要ご相談
※日程は個別にご連絡いたします。
こどものきもちアドボケーター
近畿大学病院
小児科思春期科医師 杉本圭相
個性心理學 認定講師
一財)生涯学習開発財団認定コーチ
[実施中イベント]
●こどものきもち ワールドカフェ in 観心寺
対象
医療従事者
教育関係者
経営者